
社員メッセージ

料理が好きで、子どもの頃から絶対に料理人になると決めていました。様々な現場で修行をしてきましたが、友人の結婚式に参列した時に自分自身も婚礼という華やかな職場で今までの経験を試してみたいと想ったのがきっかけで、愛グループに転職をしました。
現在は、料理に関わる業務をはじめ、お客様とのオリジナルメニューの打合せ、労務管理、原価管理、衛生管理、スタッフへ指導まで幅広い業務を担っています。前職は病院給食の現場でしたので、見栄え、盛り付け、味、料理の温度管理に至るまで180度異なる考え方に戸惑うこともありましたが、頼れる上司や同僚に支えられて乗り越えることができました。また、婚礼では老若男女を問わず幅広い層のお客様が参列されるため、参列者全員に「美味しい」と言っていただける料理を作ることをモットーに、お客様が想い描いた料理に近づき超えるように提案を続けて行きたいです。
挑戦の場を与えてくれる会社に感謝しながらも、待遇・会社からの評価を気にしていては自分自身の成長はないと考えこれからも挑戦を続けます。



現代は色々な仕事が機械化される時代ですが、セレモニーを創り上げるのは「人の手」です。この仕事なら、一生働き続けられると感じ入社を決めました。
入社後はブライダルプランナーとして、お客様の想いを形にするサポートをしています。目に見えない「時間」に対して大きな金額をお任せいただいているので、プレシャーを感じることもありますが、悩んでいた時期にお客様からサプライズをしていただけた経験は忘れられません。そこまでお客様と関係を築ける仕事は、他になかなか無いのではないでしょうか。お客様から「“あなた”でよかった」「“あなた”のおかげ」とお褒めいただいた時は特にやりがいを感じます。
また愛グループは、仕事と子育てを両立したい方にとっておすすめの環境です。育児に関わる休暇は男女問わずしっかりと取れますし、私は時短勤務制度を活用して娘との時間をつくることができています。周りにも子育て中のスタッフがたくさん居るので理解を得やすいです。もうすぐ第2子を出産予定ですが、これからも2児の母としてパワフルに働き続けます。



関東の飲食店勤務からUターン転職で今までにやったことのないことに挑戦したいという思いは強く持っていました。愛グループも典礼会館も聞いたことがなく、営業職も未経験でしたが、面接官の「営業やってみないか」の一言を機に私のゼロからの挑戦が始まりました。
最初は思うように成果が上がらず苦労しましたが、入社後は3部署を経験する中で多くのお客様や同僚とのご縁をいただきながら、お互いの信頼関係を築くことで徐々に成果につなげることができました。
最近も、販売を始めたばかりの商品「少額短期保険」やグループ発の商業施設でのテナント出店など、次々と新たなチャレンジを続けることができています。愛グループは、一つの仕事を極めるプロフェッショナルを目指すこともできますし、マルチプレーヤーとして幅広いフィールドの知見を広めるという選択肢もあります。一人ひとりの夢実現の可能性が無限に広がる職場です。



第2子の中学入学を機に子どもの将来のために仕事をしようと一念発起し、再就職活動を開始しました。愛グループに入社を決めたのは、正社員登用やインセンティブがあることにやりがいを感じたからです。未経験でも研修や教育体制が整っていて冠婚葬祭の専門的な知識が学べるというのも魅力的でした。さらに、同年代やそれ以上の方々が活躍されているというのを聞いて、ここなら長く仕事が続けられると思いました。
実際にお客様にご案内し納得していただいた上でご加入いただくことはもとより、お式で再会した時に「ありがとうね」と感謝のお声をかけいただくことも多く、お勧めして良かったという喜びと達成感を得ることができます。
職場では、年代も歩んできた背景も異なりますが、同じミッションを達成する仲間と切磋琢磨しながら仕事ができるといった貴重な経験をさせていただいています。大型連休やお盆、お正月も休めるので家族との時間も大切にしながら自らのキャリアアップもできるなど、公私ともに充実感を得られる理想の職場です。



出産を機に転職活動を始めました。前職は食品工場勤務で、「今までやったことのない仕事をしてみたい、知らないことを学んでみたい」という想いから、現在の職場に飛び込みました。また、人の役に立つ仕事がしたいという気持ちが強かったので、日本セレモニーの仕事内容に共感したのが応募の決め手となりました。
この仕事をしていなければお会いすることのなかった方々と出会えることや「ありがとう」「あえてうれしかった」というお声かけをいただくのは一番のやりがいにつながっています。お客様のお役に立てているという実感が得られるのもモチベーションアップになります。
研修や先輩方の指導に加えて、日々の接客の中でお客様から学ぶことが数多くあり、経験を重ねるごとに柔軟な思考が身に付くなど、スキルアップもできます。また、直接お客様の笑顔に触れる時は、働いて良かったと実感できるのもこの仕事の魅力です。



愛グループのパート社員募集の求人を見て応募しました。営業経験はありましたが、子どもがまだ小さかったので、通勤の便利さと綺麗な職場環境で働けることに魅力を感じたのが応募の理由でした。
特別な資格もない私でしたが、公平に機会を与えていただき、目標を達成することで相応の報酬を得ることもできましたし、社員登用から始まり、主任、店長、マネージャーと昇格をするごとに視界も広がり、全国に仲間ができたことに心から感謝しております。
個人的には、様々なお客様やスタッフと関わることで、何事にも大きく動じなくなったと感じています。同時に他者の心のもち方や考え方を学ばせていただくことができました。さらに、管理職としてスタッフや店長の逞しく成長していく様子を見る時はやりがいを感じます。今後も加入推進が全社員の憧れの部署になるよう盛り上げていきたいです。
入社して23年目を迎えますが、この仕事に飽きた・慣れたということはありません。常に緊張感を持ちながら業務に取り組ませていただいています。

